ブログ
2018年 5月 21日 ごみの分別しっかりしよう!
こんにちは
5月もいよいよ残りあと10日ですね
今の時期に何をやっておきたいか
よく考えておくといいかもしれません
さて
ゴミの分別ご協力宜しくお願いします!!
紙は燃えるごみではなく
下の紙ごみの箱に入れてください
紙が燃えるゴミに入っていると
捨てるときに分別しないといけないので
とても大変です
はじめから分けてあると
捨てるときすごく楽になるので
ご協力よろしくお願いします!
皆で校舎を過ごしやすい環境にしましょう!
**************************************
お問い合わせはコチラから!!!
2018年 5月 20日 清華大学に行きませんか?
こんにちは!
最近は寒かったり暑かったり…
体調を崩しがちですよね
今日の朝はちょっと肌寒かったです
体調管理も受験に必要な力です!
今のうちから訓練しておきましょう!
みなさん清華大学留学の季節がやってきました!
そう!あの東京大学よりも
世界大学ランキングで評価されている
「清華大学」ですよ!
そのような大学に
無料で行けちゃうんです!
もちろん条件もあります
とある作文を書くことによって
清華大学へ行くことが出来ます
1. あなたの夢・志は何ですか。
あなたの夢・志の実現が、
社会にどのような影響を与えますか。
2. 日本だけでなく、世界の多様な人々と協力していくとき,
あなたはどのようなことが重要だと考えますか。
この課題に対して作文を書いてもらいます
真剣に考え、悩み抜きましょう
正直、高校生のうちに出す回答が人生において
正解にならないと思います
ですが、今から考えなければいけない問題です
その他の細かいことについては
5月26日に実施される低学年HRで説明するので
必ず来てくださいね!
海浜幕張校でお待ちしてます!
**************************************
お問い合わせはコチラから!!!
2018年 5月 19日 受講を邪魔者扱いしていませんか??
おはようございます!
最近ジメジメしていて嫌ですね・・・
渡邉です(^^)/
さてさて
高校生の皆さんは
絶賛テスト期間中なのではないかと思いますが
受講は滞っていないですか??
テスト期間によく聞くのが
”テスト期間はテスト勉強するから受講しない”
というパターン
本当にそれでいいんでしょうか?
みなさんは
今残っている講座を
一体いつまでに終わらせればいいか
理解していますか??
まず、受験生は遅くても7月末
これは、1学期中に
受験科目の基礎固めと
苦手分野の克服を終えて
夏休みからは
センターの過去問演習を
徹底的にやりこむ必要があるからです
低学年は8月末
1月のセンター同日までに
主要3教科の範囲を
終わらせて
昨年の合格者平均を
3教科合計で上回ることが
目標になります
そのためには
夏までに今ある講座は一通り
終わらせるのが目安になります
受講はテスト期間になると
とたんに邪魔もの扱いされがちですが
テスト勉強と受講って
全く別物なのでしょうか
私はそう思いません
テスト範囲と被っているところを
受講すれば
テスト対策もできて
受講も進んで
一石二鳥ですよね!
また、範囲と被っていなくても
基礎の確認に使ったりと
工夫すれば
受講もテスト勉強に活用できると思うのです
ですから
テスト期間だからと言って
受講をしないのではなく
コツコツ受講を続けて
期限内に受講を終わらせられるように
頑張りましょう!!!
**************************************
お問い合わせはコチラから!!!
2018年 5月 18日 過去問演習講座を使おう!
自己紹介ぶりにブログ書きます大山です。
早速ですが皆さん!
過去問演習講座は
有効活用出来てますか??
過去問演習講座は
10年分のセンター過去問が
全部入っている優れもの!
10年分の過去問だけでなく
大問ごとに問題がまとめられている
「大問別演習」もあるので
自分の苦手なところを
徹底的にやりこむこともできます!!
自分の答えを入力すれば
自動で採点もしてくれて
さらに解説授業もしっかりついている
とっても便利な講座です!
6月17日の全国統一高校生テストまでに
1年分解いて
しっかり対策しよう!
**************************************
お問い合わせはコチラから!!!
2018年 5月 17日 みなさん寝てますか?
こんにちは!
今日も暑いですね。
汗がすごい出て大変です。
さて、皆さん
夜しっかり寝てますか?
最近、
自習室やホームクラスで
寝てる人が多い気がします。
自分は
高校が遠かったこともあり、
受験期は
毎日5時間睡眠などで
非常に眠い1日を過ごしてました。
しかし、その分電車内寝たり、
学校の昼休み時間などの隙間時間等で
寝たりして
睡眠時間の確保を
していました。
多分、
皆さんは
自分よりも近い場所の高校で
通っている人が多いと思うので
しっかり寝て
受験勉強できる態勢を
作っていきましょう!