ブログ
2019年 2月 28日 部活との両立ってどうするの?
こんにちは!綿引です!!
自分は花粉症じゃないと信じてるけど、
花粉を感じています。
嫌です。。
そんなことはどうでもよくて
今日は最近よく聞く悩み。
「部活と勉強の両立」
について綿引的攻略法を
お話します。
というのも、
私自身、高校生の時は
サッカー部に所属していて、
引退は高3の10月末。。。
かなり絶望的な状況でしたが、
そんななかでもどうにか合格できたのは
(実力と運で勝ち取ったともいえる。)
部活動と両立できたからだと
思っているので、
その経験を踏まえて
ポイントをご紹介します!
①1秒でも早くはじめること
これは当たり前としか言いようがないですが、、、
高校3年生でも部活をしているとなれば
勉強時間が少ないことは
わかりきっていることです。
そしたら今すぐにでも
受験勉強を始めて
少しでも周りよりリードする
それが「両立」の第一歩です。
どうしたら両立できるんだろう、、
勉強時間少ないし、、
って悩んでる暇があったら
とりあえず始めてみて下さい。
それくらい部活生にとって
時間は貴重なものです。
そして、勉強の仕方や計画は
勉強しながらいくらでも立てられます。
とりあえず始めてみる!
それが両立の第一歩です。
②とりあえず校舎に向かうこと
次に、これはメンタル的な話かもしれませんが、
何があっても東進に来ること。
何があっても机に向かうこと。
これだけは絶対に曲げないということです!
部活で疲れているから、、、
↑めっちゃわかります。
今日は休もう。。
↑めっちゃわかります。
でも、机には向かってください!
一回でもその自分を許したら
何回でもサボります、人間は。
極端なことをいえば
寝てしまってもいいから
校舎に来る。笑
それくらいの覚悟を持って
両立しないとスタートラインにすら
立てないということは
理解する必要があります!
③なにかで差をつけて合格を勝ち取る戦略を持つこと
とにかく時間が少ないということを言ってきましたが、
どんなに早く始めても
どんなに毎日登校していても
全国の受験生に比べたら
それでも時間は足りません。
ということは、
「いかに効率的に勉強するか」
言い換えると
少ない勉強時間で
どれだけ点数を上げられるかが
とても重要になってきます。
つまり、
ライバルたちと同じことをし続けても
勝てる可能性はあがっていかないわけです。
具体的にいうと
なるべく早く過去問に触れて
どの科目で何点取って合格するか
そのためになにから勉強するか
という戦略を誰よりも緻密に立てることが大事です!
以上、3ポイント挙げましたが、
結局のところ
どれだけ合格したいか。
が勝負です!!
部活に注いでるエネルギーや集中力を
勉強でいかせるのが
部活生の特権です!
まずは明確な目標をたてるところから
はじまてみましょう!!
**************************************
お問い合わせはコチラから!!!