ブログ
2018年 9月 18日 二次過去問の進め方
涼しくなってきましたね…
こんにちは、永山です。
読書の秋、食欲の秋…といろいろありますが、
受験生の皆さんはもちろん、
勉強の秋
を送っていることと思います。
ということで今回はこちら!
「過去問の秋」です!!!!
今回は二次過去問の進め方について
書きたいと思います。
ステップ1 目標を立てる
何をやるにもまず目標が大事!
二次試験本番で何点取りたいのかを
合格最低点をもとに余裕を持って考えましょう。
国立大志望の人はセンターで何割取ったら…
という想定もしながら考えましょう。
ステップ2 予定を立てる
時間は思ったより限られているので、
過去問10年分や第二、第三志望までやるとなると
足りなくなってしまうと思います。
予定をしっかり立てて取り組みましょう。
ちなみに僕は、週末に1年分解き、
平日に受講と復習をするというサイクルでやっていました。
ステップ3 解く&分析
解いた後、採点や解き直しだけでなく、
どの分野が出来ないのかを明確にして、
復習をしやすくするのが効果的です。
その際、目標点とどれだけ離れているか、
自分の位置をしっかり確認しましょう!
どうでしたか?
もう始めている人も多いと思いますが、
進める参考にしてみてください。
目標点達成のために頑張りましょう!
**************************************
お問い合わせはコチラから!!!